出来事
2025年1月
令和6年度第11回船橋競馬第5日目の出来事(1月24日)
2025年1月24日 (金)
戒告(騎手)
詳細 扶助操作に適切を欠き、「むちの使用に関するガイドライン」に抵触したためレース番号 第1競走
馬番 8番
馬名 マイラグラース
騎手氏名 篠谷葵
競走除外
詳細 馬体故障(右前肢跛行)のためレース番号 第2競走
馬番 1番
馬名 アカギ
調教師氏名 石井勝男
騎手氏名 本橋孝太
騎乗変更(岡村健司→笹川翼)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第2競走
馬番 4番
馬名 ヒラボクラフィット
騎手氏名 岡林光浩
出走取消
詳細 馬体故障(右後肢挫跖)のためレース番号 第3競走
馬番 8番
馬名 スティールレイダー
調教師氏名 山中尊徳
騎手氏名 笠野雄大
騎乗変更(岡村健司→和田譲治)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第3競走
馬番 9番
馬名 リュウノハイル
調教師氏名 齊藤敏
騎乗変更(▲山本大翔→小杉亮)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第4競走
馬番 2番
馬名 バララララララ
調教師氏名 岡林光浩
騎乗変更(石崎駿→張田昂)
詳細 騎乗停止のためレース番号 第4競走
馬番 4番
馬名 アラビアンパレス
調教師氏名 岡林光浩
出走取消
詳細 馬体故障(左前球節捻挫)のためレース番号 第5競走
馬番 6番
馬名 オダマキ
調教師氏名 坂本昇
騎手氏名 山本聡哉
騎乗変更(岡村健司→和田譲治)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第5競走
馬番 7番
馬名 ケリードラゴン
調教師氏名 齊藤敏
騎乗変更(岡村健司→△佐野遥久)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第6競走
馬番 8番
馬名 ブルーレンジャー
調教師氏名 河津裕昭
騎乗変更(石崎駿→△所蛍)
詳細 騎乗停止のためレース番号 第6競走
馬番 12番
馬名 クジラ
調教師氏名 林幻
騎乗変更(岡村健司→澤田龍哉)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第7競走
馬番 9番
馬名 ホウオウミニスター
調教師氏名 新井清重
騎乗変更(▲山本大翔→笠野雄大)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第7競走
馬番 10番
馬名 プレストオメガ
調教師氏名 佐藤裕太
騎乗変更(岡村健司→張田昂)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第8競走
馬番 4番
馬名 ウインドインバイオ
調教師氏名 岡林光浩
騎乗変更(岡村健司→秋元耕成)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第9競走
馬番 2番
馬名 エールプレジール
調教師氏名 玉井昇
騎乗変更(▲山本大翔→本橋孝太)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第9競走
馬番 6番
馬名 ナリノヴァニーユ
調教師氏名 岡林光浩
出走取消
詳細 馬体故障(右前肢挫跖)のためレース番号 第9競走
馬番 9番
馬名 フレスコバンクール
調教師氏名 田中力
騎手氏名 山口達弥
騎乗変更(福原杏→野畑凌)
詳細 家事都合のためレース番号 第10競走
馬番 8番
馬名 オーソレリカ
調教師氏名 水野貴史
騎乗変更(岡村健司→小杉亮)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第12競走
馬番 1番
馬名 リンクスアイ
調教師氏名 渡邊貴光
令和6年度第11回船橋競馬第4日目の出来事(1月23日)
2025年1月23日 (木)
騎乗変更(岡村健司→本橋孝太)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第1競走
馬番 5番
馬名 ウィッシュパール
調教師氏名 岡林光浩
騎乗停止
詳細 体重調整に失敗し、騎手変更となり競馬の公正を害したためレース番号 第2競走
騎手氏名 石崎駿
競走中止
詳細 向こう正面において、馬体故障(右後肢跛行)のためレース番号 第2競走
馬番 9番
馬名 ラブファントム
調教師氏名 坂本昇
騎手氏名 仲野光馬
騎乗変更(▲山本大翔→川島正太郎)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第2競走
馬番 10番
馬名 コスモヴェレッド
調教師氏名 佐々木清明
騎乗変更(石崎駿→笹川翼)
詳細 騎乗停止のためレース番号 第2競走
馬番 11番
馬名 グラフィティウォー
調教師氏名 岡林光浩
騎乗変更(▲山本大翔→△所蛍)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第4競走
馬番 4番
馬名 マケタラアカン
調教師氏名 佐々木清明
騎乗変更(石崎駿→張田昂)
詳細 騎乗停止のためレース番号 第4競走
馬番 7番
馬名 スクラマサクス
調教師氏名 岡林光浩
騎乗変更(▲山本大翔→本橋孝太)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第5競走
馬番 10番
馬名 スズノライン
調教師氏名 石井勝男
出走取消
詳細 馬体故障(右後挫跖)のためレース番号 第6競走
馬番 7番
馬名 ポッドベッロ
調教師氏名 齊藤敏
騎手氏名 岡村健司
騎乗変更(▲山本大翔→西啓太)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第6競走
馬番 11番
馬名 シュライバー
調教師氏名 山田信大
出走取消
詳細 疾病(熱発)のためレース番号 第7競走
馬番 1番
馬名 イケメンパリピ
調教師氏名 齊藤敏
騎手氏名 石川倭
騎乗変更(石崎駿→山崎誠士)
詳細 騎乗停止のためレース番号 第7競走
馬番 5番
馬名 シミズミナト
調教師氏名 坂本昇
騎乗変更(岡村健司→笹川翼)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第9競走
馬番 5番
馬名 コパノオースティン
調教師氏名 新井清重
騎乗変更(福原杏→佐野遥久)
詳細 家事都合のためレース番号 第10競走
馬番 8番
馬名 ロトカグラ
調教師氏名 水野貴史
騎乗変更(岡村健司→澤田龍哉)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第11競走
馬番 2番
馬名 ホウオウトゥルース
調教師氏名 佐藤裕太
出走制限(30日間、令和7年1月24日から令和7年2月22日まで)
詳細 右側内因性鼻出血(軽度)レース番号 第11競走
馬番 9番
馬名 アドマイヤルプス
調教師氏名 渡邉和雄
騎乗変更(福原杏→笹川翼)
詳細 家事都合のためレース番号 第12競走
馬番 6番
馬名 リングボーイ
調教師氏名 水野貴史
令和6年度第11回船橋競馬第3日目の出来事(1月22日)
2025年1月22日 (水)
競走中止
詳細 最後の直線において落馬のためレース番号 第3競走
馬番 1番
馬名 ヨドノホマレ
調教師氏名 平山真希
騎手氏名 岡村健司
出走取消
詳細 馬体故障(左前挫跖)のためレース番号 第5競走
馬番 5番
馬名 コムダビチュード
調教師氏名 玉井等
騎手氏名 仲野光馬
競走中止
詳細 最後の直線において落馬のためレース番号 第5競走
馬番 12番
馬名 シルバーキングダム
調教師氏名 渋谷信博
騎手氏名 山本大翔
騎乗変更(岡村健司→笹川翼)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第7競走
馬番 4番
馬名 セントレガーロ
調教師氏名 岡林光浩
騎乗変更(▲山本大翔→篠谷葵)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第7競走
馬番 6番
馬名 マイキーマジック
調教師氏名 矢内博
騎乗変更(岡村健司→本田正重)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第8競走
馬番 10番
馬名 リノデスティーノ
調教師氏名 渋谷信博
騎乗変更(岡村健司→笹川翼)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第9競走
馬番 3番
馬名 ビリーヴインミー
調教師氏名 米谷康秀
騎乗変更(福原杏→室陽一朗)
詳細 家事都合のためレース番号 第11競走
馬番 10番
馬名 ノーブルプラチナ
調教師氏名 水野貴史
騎乗変更(▲山本大翔→高橋利幸)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第12競走
馬番 3番
馬名 メッチャサザン
調教師氏名 加藤誠一
騎乗変更(岡村健司→澤田龍哉)
詳細 騎手負傷のためレース番号 第12競走
馬番 9番
馬名 スカイオージ
調教師氏名 山田信大
令和6年度第11回船橋競馬第2日目の出来事(1月21日)
2025年1月21日 (火)
出走取消
詳細 疾病(右後肢フレグモーネ)のためレース番号 第4競走
馬番 5番
馬名 エーテルノカゼ
調教師氏名 岩本洋
騎手氏名 新原周馬
令和6年度第11回船橋競馬第1日目の出来事(1月20日)
2025年1月20日 (月)
競走除外
詳細 馬体故障(右前肢跛行)レース番号 第1競走
馬番 12番
馬名 ムースチャレンジ
調教師氏名 佐々木功
騎手氏名 中島良美
戒告(騎手)
詳細 進路影響(最後の直線において外斜行し、他馬の進路に影響を与えた)のためレース番号 第2競走
馬番 8番
馬名 ミスターアルデ
騎手氏名 仲野光馬
競走中止
詳細 発走直後の単独による蹉跌騎坐変落馬のためレース番号 第5競走
馬番 2番
馬名 バスターショット
調教師氏名 新井健児
騎手氏名 田中涼
競走除外
詳細 馬体故障(左後肢挫創)レース番号 第9競走
馬番 4番
馬名 ベルウッドワン
調教師氏名 米谷康秀
騎手氏名 本橋孝太
出走取消
詳細 馬体故障(右前肢挫跖)のためレース番号 第9競走
馬番 9番
馬名 フレーゲル
調教師氏名 伊藤滋規
騎手氏名 山本聡哉
出走取消
詳細 疾病(感冒)のためレース番号 第11競走
馬番 13番
馬名 アルサーフィ
調教師氏名 箕輪武
騎手氏名 七夕裕次郎