
2019年11月
第65回クイーン賞競走(JpnIII)出走予定馬(PDF)
2019年11月28日 (木)
12月11日(水)に実施いたします「第65回クイーン賞競走(JpnIII)」の出走予定馬につきましてお知らせいたします。
能力試験動画の公開(11/26)
2019年11月27日 (水)
令和元年11月26日(火)に実施した能力試験の動画を公開しましたので、お知らせいたします。
リンク
https://www.youtube.com/watch?v=bDzAbjKYRQA&t
令和元年度第9回船橋競馬(12/9~12/13)概定番組について
2019年11月14日 (木)
令和元年度第9回船橋競馬競走番組(概定)を作成しましたのでお知らせいたします。
キタサンミカヅキ号の引退について
2019年11月 7日 (木)
2018年のNARグランプリ年度代表馬であり、アフター5スター賞3連覇など、数々の重賞競走を制したキタサンミカヅキ号(牡9 佐藤賢二きゅう舎)が引退することとなりましたので、お知らせいたします。
引退後は、種牡馬として優駿スタリオンステーションに繋養されることとなりました。
なお、キタサンミカヅキ号の引退式の実施については、関係各所と調整の上、追ってお知らせいたします。
≪佐藤賢二調教師のコメント≫
数々のタイトルや2018年の年度代表馬と、いろいろと頑張ってくれて感謝している。これからは種牡馬としていい仔を出し、第2の馬生でも是非活躍してもらいたい。
≪参考 キタサンミカヅキ号≫
血 統: | 父 キングヘイロー / 母 キタサンジュエリー | ||
---|---|---|---|
馬 主: | 大野商事 | ||
生産牧場: | 広中 稔 | ||
調 教 師: | 佐藤賢二 | ||
戦 績: | 60戦13勝 | ||
収得賞金: | 1億7,199万円 (中央) / 1億9,325万円 (地方) | ||
重賞勝鞍: | |||
アフター5スター賞(SIII) 2017,2018,2019 | |||
東京盃(JPNII) 2017,2018 | |||
プラチナカップ(SIII) 2018 | |||
東京スプリント(JPNIII) 2019 |
能力試験動画の公開(11/6)
令和元年11月6日(水)に実施した能力試験の動画を公開しましたので、お知らせいたします。
リンク
https://www.youtube.com/watch?v=vVFmZXPswRA
Youtube船橋競馬公式チャンネル動画をアップしました。
2019年11月 4日 (月)
第65回平和賞(SIII)勝利陣営インタビューの様子をアップしました。
澤田 龍哉 騎手の通算300勝について
2019年11月 1日 (金)
当競馬場所属 澤田 龍哉(さわだ りょうや)騎手(坂本 昇 厩舎)は、令和元年10月31日の令和元年度第8回船橋競馬第4日第1レースで、ロッソアモーレ号(矢野義幸厩舎)に騎乗し、平成20年5月のデビューから4,076戦目で通算300勝を達成しましたので、お知らせいたします。
なお、300勝達成の報告会の日時等はおってお知らせします。
また、成績等につきましては下記のとおりです。
澤田龍哉騎手プロフィール
生年月日 | 1991年3月9日 | ||
---|---|---|---|
出身地 | 東京都 | ||
所 属 | 坂本 昇 きゅう舎 | ||
服色呼称 | 青・白星散らし | ||
初騎乗 | 2008年5月5日 | 船橋2R イージーラフター(9着) | |
初勝利 | 2008年5月6日 | 船橋2R オウシュウライオン | |
成績 | 4,076戦300勝 | ||
2着326回(令和元年10月31日第1R終了時点) | |||
重賞勝利数 | 1 | ||
主な勝鞍 | 2014年4月24日 | 第28回東京プリンセス賞 (スマートバベル) |