お知らせ
2020年6月
第3回船橋競馬(6/15~6/19)決定番組について
2020年6月10日 (水)
第3回船橋競馬競走番組(決定)についてお知らせいたします。
船橋ケイバ6/15(月),16(火),17(水),18(木),19(金)開催リリース
2020年6月10日 (水)
開催日程
6/15(月),16(火),17(水),18(木),19(金)
※コロナウイルス感染予防及び拡散防止のため、無観客競馬による開催といたします。
発走時刻
6/15(月),6/16(火),6/18(木)
発売開始時刻 12:00
| 第1R | 第2R | 第3R | 第4R | 第5R | 第6R | 第7R | 第8R | 第9R | 第10R | 第11R | 第12R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15:00 | 15:30 | 16:00 | 16:30 | 17:00 | 17:30 | 18:00 | 18:30 | 19:05 | 19:40 | 20:15 | 20:50 |
6/17(水)
発売開始時刻 12:00
| 第1R | 第2R | 第3R | 第4R | 第5R | 第6R | 第7R | 第8R | 第9R | 第10R | 第11R | 第12R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15:00 | 15:30 | 16:00 | 16:30 | 17:00 | 17:30 | 18:00 | 18:30 | 19:00 | 19:35 | 20:10 | 20:50 |
6/19(金)
発売開始時刻 12:00(エフケイバ成田14:00)
| 第1R | 第2R | 第3R | 第4R | 第5R | 第6R | 第7R | 第8R | 第9R | 第10R | 第11R | 第12R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15:00 | 15:30 | 16:00 | 16:30 | 17:00 | 17:30 | 18:00 | 18:30 | 19:05 | 19:40 | 20:15 | 20:50 |
6月17日(水)
第23回京成盃グランドマイラーズ(SIII)
サラブレッド系 3歳以上 別定 距離1,600m
場外発売
| 第1日目 | 第2日目 | 第3日目 | 第4日目 | 第5日目 | 賭式 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6/15 | 6/16 | 6/17 | 6/18 | 6/19 | |||
| 競走数 | 12R | 12R | 12R | 12R | 12R | ||
| 専用場外 | エフケイバ成田 | ― | ― | ― | ― | 全 | ― |
| エフケイバ木更津 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 南関東場外 | 浦和競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 大井競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフト後楽園 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフト汐留 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフトひたちなか | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフト大郷 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフト伊勢崎 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフト京王閣 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オフト新潟 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オープス中郷 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| オープス磐梯 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 益田場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ニュートラックかみのやま | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ニュートラック松山 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ニュートラック福島 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 川崎競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ジョイホース横浜 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ジョイホース浜松 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ジョイホース双葉 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 地方競馬共同場外 | BAOO高崎 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| BAOO宇部 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| BAOO三刀屋 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| BAOO鳥取岩美 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| BAOO東広島 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| BAOO天文館 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| BAOO荒尾 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| BAOO博多 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 北海道地区 | 門別競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| Aⅰba滝川 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba浦河 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba中標津 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba石狩 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba千歳 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba江別 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba登別室蘭 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba旭川 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ハロンズ岩見沢 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba釧路 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba札幌駅前 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba静内 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba札幌中央 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba小樽 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba函館港町 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| Aⅰba苫小牧 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ばんえい地区 | 帯広競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| ミントスポット北見 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| レラスポット北彩都 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ハロンズ釧路 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ハロンズ名寄 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ハロンズ岩見沢 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| アプスポット網走 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 琴似駅前場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| イルム深川 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 岩手地区 | 盛岡競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| 水沢競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| UMACCO盛岡大通 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| テレトラック種市、安代、山本 宮古、十和田、三本木、釜石、横手 |
― | ― | ― | ― | ― | ||
| 秋田場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 津軽場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 石川 | 金沢競馬場(県営) | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| 岐阜地区 | 笠松競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| シアター恵那 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 愛知地区 | 名古屋競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| 中京競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| サンアール弥富 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| サンアール磯部 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| サンアール大須 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 兵庫地区 | 園田競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| 姫路競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 神戸場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 難波場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASHよかわ | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASH福山駅前 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASH柳津 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASH和歌山 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASH観音寺 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASH心斎橋 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| DASH呉 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 高知地区 | 高知競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| パルス高知 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| パルス宿毛 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| パルス藍住 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| 佐賀地区 | 佐賀競馬場 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
| トゥルー佐賀 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| ドリームなかつ | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| トゥルー鳥栖 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
| SPAT4・楽天競馬 | 全 | 全 | 全 | 全 | 全 | 単・複・枠複・普馬複・枠単・馬単・ワイド・3連複・3連単の9賭式発売をします。(SPAT4はSPAT4LOTOも発売します。) ※6/16(火)に第3日目(6/17)第11競走第23回京成盃グランドマイラーズ(SIII)の前日前売発売を行います。(SPAT4のみ) |
|
| JRAインターネット投票 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| オッズパーク | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
※オフト京王閣(問合:042-485-4045)、エフケイバ木更津(0438-23-0513)、ジョイホース横浜(0120-846-089)・浜松(0120-840-802)は会員制です。
★SPAT4で広域場外発売の勝馬投票券を発売します。(全レース発売)
| 月日 | 曜日 | 場名 | 発売レース | 発売開始 時間 |
ナイター 開催 |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6月15日 | (月) | 第5回 | 帯広 | 3日目 | 全レース | 12:00 | ナイター | |
| 第4回 | 水沢 | 2日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 第5回 | 笠松 | 1日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 6月16日 | (火) | 第4回 | 水沢 | 3日目 | 全レース | 10:00 | ||
| 第1回 | 市営金沢 | 2日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 6月17日 | (水) | 第5回 | 門別 | 4日目 | 全レース | 12:00 | ナイター | |
| 第5回 | 笠松 | 2日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 第6回 | 園田 | 4日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 6月18日 | (木) | 第5回 | 門別 | 5日目 | 全レース | 12:00 | ナイター | |
| 第5回 | 笠松 | 3日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 第6回 | 園田 | 5日目 | 全レース | 10:00 | ||||
| 6月19日 | (金) | 第5回 | 笠松 | 4日目 | 全レース | 10:00 | ||
| 第6回 | 園田 | 6日目 | 全レース | 10:00 | ナイター | |||
特別競走名について
1日目6月15日(月)
- 八犬伝 『南総里見八犬伝』(なんそうさとみはっけんでん、旧字体: 南總里見八犬傳)は、江戸時代後期に曲亭馬琴(滝沢馬琴)によって著わされた大長編読本。里見八犬伝、あるいは単に八犬伝とも呼ばれる。
- 水無月 陰暦6月の和風月名。田に水を入れる月とされ「無」は、ないという意味でなく「の」と同じに用いる格助詞。
2日目6月16日(火)
- 夏至 二十四気の一つ。太陽が最も北に寄り、北半球では昼が一番長い日。北極では太陽が沈まず、南極では太陽が現れない。陽暦六月二十二日ごろ。
- ジューン 英語で6月。
- 伏姫 江戸時代に滝沢馬琴が著した、安房の国(現在の千葉県の南部)を舞台とする「南総里見八犬伝」に登場するお姫さま。仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八つの玉を生む。
3日目6月17日(水)
- 京成盃グランドマイラーズ 沿線を走る京成電鉄を冠にしたレース。グランドとは「大きな」、「壮大な」などの意味で複合語として用い、マイラーズはマイル(1,600m)に強い馬などをいう。
- ハートビートナイター 船橋競馬場のナイター競馬の愛称。開幕時に公募により決定した。
4日目6月18日(木)
- 月下香 リュウゼツラン亜科の多年草。 チューベローズ。 種小名はラテン語で「ふくらんだ、塊根状の」を意味し、球根を形成することに由来する。 「チューベローズ」はその英語読みである。
- ブルーベリー ツツジ科スノキ属シアノコカス節に分類される落葉低木果樹の総称。ハイブッシュ系、ラビットアイ系、ローブッシュ系の交配により多くの品種が作り出されている。春に白色の釣鐘状の花を咲かせ、花後に青紫色の小果実がなる。
- 麻綿原 麻綿原高原。千葉県の南東部、鴨川市と大多喜町の境付近、清澄山の近くの高原。アジサイの名所。
- 青柳 バカガイの別名。バカガイは殻長8cmほどの二枚貝の一種で、寿司のねたや干物など食用としてなじみ深い。「青柳」の別名は、昔バカガイがよく獲れた千葉県市原市青柳の地名に由来しているといわれている。
- 短夜 暮れてからすぐ明ける夜。夏の夜の短かさ、はかなさを惜しむ気持ちから生まれた季語。
5日目6月19日(金)
- 千葉港 千葉県千葉市(千葉港区の拠点「千葉港」)および船橋市(葛南港区の拠点「船橋港」)を主とし、市川市、習志野市、市原市、袖ケ浦市に跨る港湾法上の国際拠点港湾である。港則法上の特定港に指定されており、日本三大港湾、日本三大貿易港に含まれる。
令和2年度第3回船橋競馬開催における取材・撮影の制限について
2020年6月 8日 (月)
千葉県競馬組合の運営につきましては、日ごろから格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
去る5月25日に緊急事態宣言が解除されたところですが、船橋競馬では下記のとおり、引き続き新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、取材・撮影に関する業務エリアの立入り制限を継続することとしましたのでお知らせします。
報道関係者、競馬関連メディアの皆様におかれましても、安定した継続的な競馬開催が行えるようご協力をお願いいたします。
・取材・撮影が可能な方
南関東地方競馬記者通行証をお持ちの方
千葉県競馬組合が発行する「主催者・WRITER・PHOTOパス(赤)」対象の方
上記対象以外の方の取材・撮影については、当日申請の受け付け(黄パス発行)を行いませんので、臨場を希望される方については、必ず事前申請を行ってください(今回の締め切りは6月15日(月)午前9時といたします)。
また、一部の方を除き、検量室周辺での取材・撮影や、当組合事務局管理棟建物内への立ち入りは禁止とさせていただきます。
《要請事項》
☆緊急事態宣言は解除となりましたが、ウイルス感染が未収束という状況を念頭に、可能な限り取材・撮影を自粛してくださるよう改めて要請いたします。
《臨場するうえでの注意事項》
○臨場される方は、ご面倒でも入場前に管理棟玄関にお越しいただき、検温にご協力ください。(非接触の赤外線放射温度計で検温いたします)
その際、体温が37.5℃以上の方については、当日の入場をお断りいたしますのでご了承ください。
○場内ではマスク着用、3密の回避など、基本的な感染症対策を徹底してください。
第23回京成盃グランドマイラーズ競走(SIII)出走予定馬(PDF)
2020年6月 5日 (金)
6月17日(水)に実施いたします「第23回京成盃グランドマイラーズ競走(SIII)」の出走予定馬につきましてお知らせいたします。

令和2年度第3回船橋競馬における無観客競馬の実施について
2020年6月 5日 (金)
千葉県については、令和2年5月25日付けで政府による緊急事態宣言が解除されましたが、千葉県競馬組合は新型コロナウイルス感染拡大の防止及び終息に向けて、令和2年第3回船橋競馬(6月15日(月)~6月19日(金))についても、引き続き徹底した感染症対策を講じた上で、無観客競馬を実施いたします。
当該期間中は、船橋競馬場及び全国の場外発売所において、発売・払戻業務を休止いたしますので、勝馬投票券の御購入につきましては、電話・インターネット投票を御利用いただきますよう、お願い申し上げます。
お客様及び関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
再開時期等につきましては、来場されるお客様の安心安全が確保できる環境を整えた上で、改めてお知らせいたします。
なお、今後の状況等により、上記内容は変更となる場合がありますので、あらかじめ御承知おき願います。
【参考】第3回船橋競馬における新型コロナウイルス感染拡大防止策(主なもの)
・第3回船橋競馬の運営に関わる者以外の方は入場できません。
・報道関係者の入場は、当組合が指定した方など必要最小限の人数とし、取材・撮影可能エリアを制限するとともに、入場時の受付の際には体温測定をさせていただきます。
・競馬関係者が立ち入る場所について、人と人との間隔の確保、定期的な換気を行うほか、適宜消毒を行います。
・表彰式は実施しません。
能力試験動画の公開(6/2)
2020年6月 3日 (水)
令和2年6月2日(火)に実施した能力試験の動画を公開しましたので、お知らせいたします。
第3回川崎競馬船橋競馬場外発売の中止について
2020年6月 2日 (火)
第3回川崎競馬開催(6月8日~12日)の無観客競馬の実施に伴い、船橋競馬場での場外発売は取り止めとなりますのでお知らせいたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
船橋競馬場は閉場となり、競馬場内に入場することが出来ません。
今後の予定は改めてお知らせをいたします。
《参考》川崎競馬ホームページ
「令和2年度第3回川崎競馬の無観客での開催について」
https://www.kawasaki-keiba.jp/news/article-info/post-20670/
お知らせ
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月