お知らせ

2025年7月

令和7年度第5回船橋競馬(7/28~8/1)決定番組について

2025年7月22日 (火)

令和7年度第5回船橋競馬競走番組(決定)を作成しましたのでお知らせいたします。

令和7年度第5回船橋競馬競走番組(決定)

7/28~8/1船橋競馬本場開催特別観覧席当日券販売について

2025年7月20日 (日)

能力試験動画の公開(7/16)

2025年7月16日 (水)

令和7年7月16日(水)に実施した能力調教試験の動画を公開しましたのでお知らせいたします。

リンク
https://youtu.be/89uhb8_Mqss

ジョッキーズフェスティバルのページ更新について

2025年7月16日 (水)

ジョッキーズフェスティバル 3rdの優勝コメントを更新しました。

ジョッキーズフェスティバルページはこちら>>

本田 正重 騎手の通算1,400勝について

2025年7月14日 (月)

当競馬場所属 本田 正重(ほんだ まさしげ)騎手(千葉県騎手会所属)は、令和7年7月6日の令和7年度第6回大井競馬第1日第6レースで、メイショウトワニ号(鷹見浩厩舎)に騎乗し平成17年10月のデビューから、12,436戦目で通算1,400勝を達成しましたので、お知らせいたします。
また、成績等につきましては下記のとおりです。

本田正重騎手プロフィール

生年月日 1988年3月5日
出身地 東京都
所属 千葉県騎手会
服色呼称 黄、青襷
初騎乗 2005年10月24日 船橋2R ミンナノユメ(10着)
初勝利 2006年2月16日 船橋6R マリコノコ
成績 12,436戦1,400勝 2着 1,271回 3着 1,344回
(令和7年7月14日第6レース終了時点)

ジョッキーズフェスティバルの記事更新について

2025年7月 9日 (水)

ジョッキーズフェスティバル 3rdの回顧記事を更新しました。

ジョッキーズフェスティバルページはこちら>>

JBC2025オリジナルロゴマークが決定!

2025年7月 6日 (日)

 2025年の“ダート競馬の祭典”『JBC』は、11月3日(祝月)に船橋競馬場と門別競馬場で行われます。

 記念すべき25周年となる「JBC2025」まであと120日となる本日、千葉県競馬組合・北海道(ホッカイドウ競馬)・JBC実行委員会では、JBC2025 オリジナルロゴマークを以下のとおり 決定しましたのでお知らせします。

JBC2025オリジナルロゴマーク

■JBC2025オリジナルロゴマークについて
 今回のJBCは記念すべき25周年ということで、特別感のあるゴールドで25thをアピールするとともに、創設から四半世紀を迎えたJBCに敬意を表し、原点のJBCロゴをベースに作成しました。
 また共催感をアピールするため、イメージカラーである船橋競馬場の緑色、門別競馬場の青色をそれぞれの文字に配色し、左上の星マークは船橋競馬場で行われる3つのレース (JBCクラシック・スプリント・レディス クラシック)と 門別競馬場で行われる1つのレース(JBC2歳優駿)を表しています。


■JBCについて
 JBCは、アメリカのブリーダーズカップを模範とし、「生産者が主導するレース」として2001年に創設されました。JBCクラシックJpnI・JBC スプリントJpnI・ JBCレディスクラシックJpnI・JBC2歳優駿JpnIIIの4つのダートグレード競走から成ります。各カテゴリーのチャンピオン決定戦 として全国から有力馬が一堂に会することから “ダート競馬の祭典”と位置付けられています。今年は11月3日(祝月)にJBCクラシック・スプリント・レディスクラシックが2010年第10回以来、15年ぶりに船橋競馬場で行われ、 JBC2歳優駿は、引き続き門別競馬場で行われます。

長谷川 剛史 調教師の初勝利について

2025年7月 5日 (土)

当競馬場所属の長谷川 剛史(はせがわ たけし)調教師が、令和7年度第4回船橋競馬第4日目第2レースにおいて、管理するウォークアップ号で優勝し、地方競馬初勝利を達成しましたのでお知らせいたします。

岡村 健司 騎手の通算500勝について

2025年7月 4日 (金)

当競馬場所属 岡村 健司(おかむら けんじ)騎手(千葉県騎手会所属)は、令和7年7月4日の令和7年度第4回船橋競馬第3日第4レースで、コンヨバンコク号(齋藤敏厩舎)に騎乗し平成28年4月のデビューから、6,722戦目で通算500勝を達成しましたので、お知らせいたします。
また、成績等につきましては下記のとおりです。

岡村健司騎手プロフィール

生年月日 1996年3月2日
出身地 長野県
所属 千葉県騎手会
服色呼称 水、胴赤一本輪
初騎乗 2016年4月11日 船橋8R カーチスライン(3着)
初勝利 2016年5月12日 川崎3R ミヤビリヴェール
成績 6,722戦500勝 2着 574回 3着 700回
(令和7年7月4日第4レース終了時点)

ジョッキーズフェスティバルの記事更新について

2025年7月 3日 (木)

ジョッキーズフェスティバル 3rdの注目ポイントを更新しました。

ジョッキーズフェスティバルページはこちら>>

お知らせ

アーカイブ